てぃーだブログ › ワークラボ☆ジャパン › ワークライフバランス › ユニクロの週休3日制

2015年08月21日

ユニクロの週休3日制

こんにちは、ワークラボ☆ジャパンの新崎です。


先日、ファストファッションの人気ブランドユニクロの
ファーストリテイリングが、正社員の一部に週休3日制を
導入するということで、話題になりましたね~。

今年10月から、その「週休3日制」を、国内で働く転勤のない
「地域正社員」を対象に導入するそうですが
全従業員の5分の1にあたる約1万人が対象で
本人が希望すれば週休3日を選べるようになります。

もちろんお給料は、そのままですが、その代わり
1日8時間の勤務時間を10時間にするそうで
実質的な勤務時間は変わらない制度。

介護や子育てなどを抱えた人でも
働きやすい環境を作り、人材の確保もしたいとの
ことですが、1日10時間勤務というと
朝8時に出勤して、お昼時間取って、夜7時まで働く。

給料が変わらないし、この週休3日制の対象外の人たちとの
働く時間の差を作っては、いろいろ問題も起きそうだけど
10時間労働ってキツそうだなぁと思ってしまう。
そもそも、一般的な保育園などの
子どものお迎えに間に合わないのではないか?

選択できるのはいいけど、どれくらいの社員の方が
利用するのかな?というのは気になるところ。

でも、とりあえず、働く環境が同じ会社にいながら
選べるっていうのはいいことですね。。。

今後のファーストリテイリングの展開に注目ですピカピカ


ユニクロの週休3日制


同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事

Posted by ワークラボ☆ジャパン at 15:50│Comments(0)ワークライフバランス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。